ヒーリング

はじめての一人暮らしは不安がいっぱい!安心できる方法について不動産屋が解説

はじめての一人暮らしは楽しみだけど知らないことが多くて、不安や心配もあると思います。

僕は以前不動産屋でお部屋探しの営業をしていましたが、実際多くの声を聴いてきました。

一人暮らし楽しみ!
何からはじめたらいいのかな・・・
ネットでいい物件見つけたけど、不動産屋って何か怖い。。。
ひとり暮らしの初期費用ってどのくらいかかるのかな?

 

などなど、、、。

これから実例をもとに、はじめて一人暮らしをされる方が特に不安を感じるポイントについて、分かり易く解説します。

 

スポンサーリンク

一人暮らしが不安になるポイント

はじめて一人暮らしをされる方から、特に多かった不安や疑問を大きく分けると次の4つがポイントになります。

 

  • 初期費用
  • セキュリティ
  • お部屋探しの流れ
  • 不動産屋

 

この4つのポイントをテーマに、さらに深堀して解説していきます。

 

一人暮らしの初期費用の不安

物件を借りるときにかかる初期費用で、一般的にかかるものはこのようになっています。

 

  • 敷金
  • 礼金
  • 火災保険料
  • 鍵交換料
  • 保証会社利用料
  • 仲介手数料
  • 日割家賃と翌月の家賃

 

これが全部かかるというわけではありません。
引っ越しの時期や、物件を貸し出す大家さんの契約条件によって違います。

もし仮に全部かかると約賃料の5倍になります。
都心部の引っ越しシーズンの時期は、これらが全部かかることが多いですね。

では次にこの初期費用について、さらに深堀りしていきます。

 

敷金について

敷金は退去する時のクリーニングや修繕費用をあらかじめ前渡しするものです。

退去した後の室内の状況で精算をして、余った分は戻ってくるのが原則です。
しかし使い方が荒かったり、壁や床に傷をつけてしまうと余計に費用がかかります。

 

預けた敷金の返金がない、敷金の償却を条件にしていることもあります。

スポンサーリンク

仲介手数料

仲介手数料は、物件を紹介してくれた不動産屋に支払うものですが、原則法律の規定では賃料の半月分が上限です。

しかしながら、この上限を超えて賃料1ケ月分を請求してくる不動産屋は非常に多く見受けられます。

良心的に仲介手数料を無料で紹介してくれる不動産屋もありますので、初期費用の見積もりは数社に依頼するようにしましょう!

 

ポイント

依頼者の承諾があれば賃料の0.5ケ月を超える金額を請求してもOKにはなっています。
契約書や署名を求められる書面に、このような一文の記載がないか気を付けましょう!

 

その他の費用

上で挙げた費用以外で、何か他の請求をされたら怪しんだほうがいいです。

例えば、入居前に室内消毒害虫駆除の費用の請求です
これは裏で請求を盛っている疑いがありますので、このような費用の請求があったときは、いくつかの不動産屋に見積もりを依頼するようにしましょう!

 

メモ

物件を紹介してもらった不動産屋以外に、見積もりを依頼することに問題ないです!

 

家賃の目安

手取り収入の30%以内が理想と言われていますが、僕は人それぞれだと思っています。

多少家賃が高くてもいい物件に住みたい方や、毎月貯金ができるように家賃を抑えたい方など、個人の価値観はや幸福度は人それぞれです。

ただ気を付けて欲しいのは、お部屋の家賃以外にも、毎月かかる固定費があるということです。

また賃貸の入居審査では家賃の支払いと収入のバランスを見て判断されます。

審査が通らなけらな借りる事はできませんので、その人にあった家賃の適正水準は存在します。

 

固定費は水道光熱費や携帯料金、保険料、食費、生活費などです。

 

お部屋探しの流れ

はじめにほとんどの方がインターネットの物件情報サイトを見ると思います。
希望の家賃やエリア、駅からの距離、設備など希望の条件をはっきり固めることが重要です。

一番重視しなければならないのは家賃ですね。

 

希望の条件に優先順位をつけて、妥協してもいいところを決めておくと物件探しが楽になります。

 

お部屋探しをはじめるタイミング

例年年明けから春先に向けて引っ越しシーズンの時期に突入します。

ネットでいい物件を見つけても1ヶ月~2ヶ月先まで残っている可能性は低く、物件を予約してキープしておくこともできません。

お部屋選びの目安は、遅くても引っ越し予定日の2週間前、春先の引っ越しシーズンなら引っ越し業者の手配が順調にいかないこともあります。
この時期は余裕をもって3週間前までに、物件が決まっていると安心です。

 

効率の良いお部屋探し

1週間程度の期間で希望の物件を絞り、3~4件の中で比較して選ぶようにしましょう。

よくたくさんの物件を見たがる方がいますが、数十件内見したところで、最初に見た物件のイメージは忘れます。
またいい物件があったらすぐに申し込みをしないと他の方に取られてしまいます。

1ヶ月くらい時間をかけて探すのは効率が悪く、お勧めできません。

 

セキュリティへの不安

ここでは一人暮らしの不安を解消する、特に女性が安心して暮らせて、セキュリティがしっかりした物件選びの基準をいくつかご紹介します。

 

  • ALが付いている
  • 2階以上
  • 駅から近い
  • 内廊下
  • モニター付きのインターフォンがある
  • 部屋の入り口が通りに直面していない
  • 夜道が明るく、人通りがある

 

不動産屋への不安

不動産屋は怖いイメージを持たれやすく、特にはじめての一人暮らしのときは、店舗に出向くことに不安を感じる方が多くいらっしゃいます。

営業マンには色々な人がいますが、安心してお部屋を選ぶのなら、親身になって相談を聞いてくれる方に頼むのが一番です。

物件探しは、不動産屋を選んで探すというより、人を選んで探す一面が強いです。
いくつか不動産屋を回って、自分にあった人を探すのも一つの方法ですね。

もし不動産屋に行くことに抵抗があったり、行く時間がないようでしたら、いつでも対面しないで対応してくれる不動産があります。

こちらのチャット不動産は、チャットでの対応がメインのおすすめの不動産屋です。



このほかにも、初めて一人暮らしをされる方から多く寄せられた、素朴な疑問と不安の声をQ&A形式でこちらにまとめてみました。
こちらも是非ご参考ください。

スポンサーリンク

-ヒーリング
-

© 2024 にゃんため.com Powered by AFFINGER5